樹脂窓には、こういうチカラがあります。
①暑さを入れない!
樹脂窓は熱を逃がさない。
アルミ単板ガラス窓と比較すると、その流出量はもっと大きいので、樹脂窓による軽減率はさらにアップ。
これだけの差があると、夏の涼しさ、冬の暖かさを明らかに体感できます。
熱を伝えにくいので、冬の結露の発生も抑えられます。
健康的な家づくりに、樹脂窓は欠かすことができないパートナーといえます。
②エアコンを停止しても夏涼しく、冬暖かい!
断熱性能が高い樹脂窓なら、熱の出入りを抑えられ、
夏は涼しく、冬は暖かい家が実現します。
上図は、アルミ複層ガラス窓から、樹脂窓に換えた場合の室内温度の変化。
エアコン停止後の室温変化をみると、樹脂窓はアルミ複層ガラス窓に比べて、
夏は約2℃の涼しい結果に、そして冬は4℃ほど暖かくなります。
この温度差のぶんだけ冷暖房の設定温度も変えられるため、
省エネ効果や光熱費の節約も期待できます。